アリオン バックライト交換
親切な車屋さんフジオートです
はい
久しぶりに
し方シリーズで
地味な電球交換であります
それも
エアコン表示部分のバックライトね
暗くなったら点く照明灯ね
はい
こんな感じからスタート

指、さしているところの
裏の電球を交換です
ぱっとみ
どっからばらそーかな~と
みて
まー外せるところから行きます
先ずココやね

ポロリン
簡単に外れる
オーディオの上部の左右に
ネジ発見
外します
で
じっくり見ると
こりゃ~
下からいかなアカンと判明
で

シフトの周りを
ポロリン

発見したネジを
外して

灰皿をポンポッロリン

また、発見で
ネジ外す
ちょいと
こものいれを
引っ張るが・・・
まだどっかにあるな・・・・
と
探すと

小物入れのふたを開けた
左右に外れそうな
カバーを発見
で
中にネジ発見
外します
小物入れを外れたので
全体的に
そーーと
うりゃ!

ちょいと
横のガーニッシュも浮いたので
外します
なんと
エアコンもオーディオも
一個のカプラーでつながっています
それを外せたら

ほれ!
で
邪魔になる基盤を

ネジをはずしてぇ~

やっと電球に
アクセスできましたわ

ちっちゃい
電球替えるのも
まーまー時間かかりますわぁ
がんばってるでしょ
フジオート
良い子は
フジオートでね
はい
久しぶりに
し方シリーズで
地味な電球交換であります
それも
エアコン表示部分のバックライトね
暗くなったら点く照明灯ね
はい
こんな感じからスタート

指、さしているところの
裏の電球を交換です
ぱっとみ
どっからばらそーかな~と
みて
まー外せるところから行きます
先ずココやね

ポロリン
簡単に外れる
オーディオの上部の左右に
ネジ発見
外します
で
じっくり見ると
こりゃ~
下からいかなアカンと判明
で

シフトの周りを
ポロリン

発見したネジを
外して

灰皿をポンポッロリン

また、発見で
ネジ外す
ちょいと
こものいれを
引っ張るが・・・
まだどっかにあるな・・・・
と
探すと

小物入れのふたを開けた
左右に外れそうな
カバーを発見
で
中にネジ発見
外します
小物入れを外れたので
全体的に
そーーと
うりゃ!

ちょいと
横のガーニッシュも浮いたので
外します
なんと
エアコンもオーディオも
一個のカプラーでつながっています
それを外せたら

ほれ!
で
邪魔になる基盤を

ネジをはずしてぇ~

やっと電球に
アクセスできましたわ

ちっちゃい
電球替えるのも
まーまー時間かかりますわぁ
がんばってるでしょ
フジオート
良い子は
フジオートでね