1. HOME
  2. ブログ
  3. ちょっと思ったこと
  4. どん どん どん(貝塚 ふとん太鼓)

BLOG

ブログ

ちょっと思ったこと

どん どん どん(貝塚 ふとん太鼓)

日曜、祝日もオープン

フジオートです



はい



eded2c90.jpg




昨日の夜は

産まれて初めて貝塚のふとん太鼓を

見に行ってきました



7f52ef0b.jpg




あるのは

知っていましたが



見たことは

なかったのですね



泉州地域はやはり

だんじりが一般的な祭りだと

思って育ってきたせいか



正直

神輿系の祭りには

全く興味が無かったのですが



折角

近くでやっているし

いろいろ情報を仕入れて

見に行って来ました



0b50d2da.jpg




7月14日の土曜日の9時10分より

7町揃って 旧26号線を封鎖して

練りあいが行われる

そこだと一発で全部見れます



7f52ef0b.jpg




(今日も練りあいがあるそうですが 2ヶ所に分かれてやるそうです)



8時半頃に

到着して間じかにふとん太鼓を

初接触しました



想像していたものより

かなり大きく



聞く所によると

1トン500くらいの重量があり

さらに

提灯、バッテリーなのでプラス600キロ

で最後に太鼓を叩くものやら人間が

乗ったりしますのでさらにプラス300キロくらいを

2トン400キロぐらいになるそうです



e91bd546.jpg




それをざっと40人くらいで担ぐので(人数は数えたわけではありません_)

すから まぁ大変! 見てるだけでも力が要ります



さぁ

9時10分にむけて

良い位置をキープします

西町の交差点付近でちょうど中北町が

まん前のポジションです



なかんちょ通りから

順番に26沿いに揃ってきます



ちょい

フライング気味で上がる町もありながら

サイレンとともに一斉にスタートです



元気よく7台が練ります

5分経って



だんだん疲労も大きく見れてきましたが

まだまだ

続きます



わっさわっさして

15分経つと

二度目のサイレンがなり

各山車が町内へと帰って行きます



bfd2c688.jpg




モチロンそのときも

練りながら

3拍子で移動していきます



だんじりには

無いものを感じました



関係者の方

今日も頑張って無事故で行ってくださいね










関連記事

月別アーカイブ

月を選択

営業日カレンダー