昔は早い車がかっこよかった・・・・今は燃費
熱いフジオート
っです
はい
今日新聞をみていたら
カタログモードv実走行
って記事をみたので
燃費の測り方を調べてみました
よく「10.15モード」って言葉をカタログで
見たことがあると思うのですが・・・
一般的にカタログ燃費っていうやつですな
ふつう実走行はカタログの半分くらいと思っています
って
ことは
カタログの燃費って何を図っているのかというと
市街地を想定した10項目の走行パターンを想定した10モード燃費、
そして郊外を想定した15項目の走行パターンを加えた10・15モード燃費である
と
なっています
色んなパターンを想像して図るのですが
モチロン公平にするため実際に道を
走るのではなく
シャシダイナモ(ローラー)の上で走ります!
そこで
あまりにも差が大きいし
その基準だけ良い数字をだそうと
極端なギヤー比やトルク配分の
車もでてきたので
実際との差を指摘され
JC08モードって
いうのに変更されつつあります
さらに細分化され時間も多くとって
やるのですが・・・・
っです
はい
今日新聞をみていたら
カタログモードv実走行
って記事をみたので
燃費の測り方を調べてみました
よく「10.15モード」って言葉をカタログで
見たことがあると思うのですが・・・
一般的にカタログ燃費っていうやつですな
ふつう実走行はカタログの半分くらいと思っています
って
ことは
カタログの燃費って何を図っているのかというと
市街地を想定した10項目の走行パターンを想定した10モード燃費、
そして郊外を想定した15項目の走行パターンを加えた10・15モード燃費である
と
なっています
色んなパターンを想像して図るのですが
モチロン公平にするため実際に道を
走るのではなく
シャシダイナモ(ローラー)の上で走ります!
そこで
あまりにも差が大きいし
その基準だけ良い数字をだそうと
極端なギヤー比やトルク配分の
車もでてきたので
実際との差を指摘され
JC08モードって
いうのに変更されつつあります
さらに細分化され時間も多くとって
やるのですが・・・・
例えばトヨタ・プリウスの場合、
10・15モード燃費が38.0km/Lで
JC08モード燃費は32.6km/Lであるのに対し・・・・
現実の燃費は22km/L程度である。
一般消費者からしたら、未だに現実からかけ離れた数字であるのは変わらない。
なんのための変更だろうと
調べてみて改めて
思いました
うーん
どうなんでしょうね
フジオート