ドアミラー折りたたまなくなる(電格あかんねん)
親切な車屋さん
フジオートです

よく
ドアミラーがたたまなくなる
コトが
あります
ちなみに
ガラス面がスイッチで
室内から調整できるのが
電動ドアミラー
で
室内からスイッチで
折りたためる(格納)できるのが
電格ドアミラーです
はい
その
電格のほうですが
あのドアミラーのところに
小さいモーターと樹脂製の歯車で
動いていて
中の歯車が飛んで
だめになります
そこの
部品だけで出ないのがほとんどなので
ASSY(全体)交換と
なります
今日も
交換があったのですが
いっぺん
どんな風に壊れてるか!
見ちゃろ!
と
思い
ばらしました

いなんもんを
ポンポンポン
ポロリン
ちなみに
動かしているモーターは
コレ

ふー

うりゃ
ここか!

わかる?
わかりやすく図を
書いてみました

丸い歯車が
パキンと
マップタツ
アリャ?
て
ことで
やはり修理は不可能でした
手で無理やり開け閉めしないでね
思っているより
デリケートなんよ!
図まで描いて
説明って
親切ね
フジオート
フジオートです

よく
ドアミラーがたたまなくなる
コトが
あります
ちなみに
ガラス面がスイッチで
室内から調整できるのが
電動ドアミラー
で
室内からスイッチで
折りたためる(格納)できるのが
電格ドアミラーです
はい
その
電格のほうですが
あのドアミラーのところに
小さいモーターと樹脂製の歯車で
動いていて
中の歯車が飛んで
だめになります
そこの
部品だけで出ないのがほとんどなので
ASSY(全体)交換と
なります
今日も
交換があったのですが
いっぺん
どんな風に壊れてるか!
見ちゃろ!
と
思い
ばらしました

いなんもんを
ポンポンポン
ポロリン
ちなみに
動かしているモーターは
コレ

ふー

うりゃ
ここか!

わかる?
わかりやすく図を
書いてみました

丸い歯車が
パキンと
マップタツ
アリャ?
て
ことで
やはり修理は不可能でした
手で無理やり開け閉めしないでね
思っているより
デリケートなんよ!
図まで描いて
説明って
親切ね
フジオート