タイトコーナー現象(DPSF)
親切な車屋さん
フジオートです
暑いですね
ほんとアツイ全く暑い
はい
タイトブレーキ現象って
知ってます?
四駆のくるまで
ハンドルを切って前進するとガガガガアと振動する感じ
無理にすすめてしまっている感じに
なります
最近の車では
正直あんまりでない症状ですね
今回は
ホンダのオデッセイRA2
だったんですが
まぁ
デフのオイルをチャント交換してあげると
直ると
おもうのですが・・・・
ホンダのこのデフオイルですとDPSFそいう専用オイルを
使うとグーです
が
めったに使わないオイルなんで
仕入れるのにビビります
(在庫で動かないのが目にみえてますからね)
使うのはたぶん1.5リットルくらい
・・・・・・
ホンダのディーラーに
ちょこっと
もらいに行きました
(買いに)
親切なディーラーで
必要分2リットル分けてもらっての
作業です
で
これ
交換すると
ほー
直るんですよね
多板クラッチのすり合わせの問題なんでしょうが
すごいね
暑いのに
がんばっているね
フジオート
フジオートです
暑いですね
ほんとアツイ全く暑い
はい
タイトブレーキ現象って
知ってます?
四駆のくるまで
ハンドルを切って前進するとガガガガアと振動する感じ
無理にすすめてしまっている感じに
なります
最近の車では
正直あんまりでない症状ですね
今回は
ホンダのオデッセイRA2
だったんですが
まぁ
デフのオイルをチャント交換してあげると
直ると
おもうのですが・・・・
ホンダのこのデフオイルですとDPSFそいう専用オイルを
使うとグーです
が
めったに使わないオイルなんで
仕入れるのにビビります
(在庫で動かないのが目にみえてますからね)
使うのはたぶん1.5リットルくらい
・・・・・・
ホンダのディーラーに
ちょこっと
もらいに行きました
(買いに)
親切なディーラーで
必要分2リットル分けてもらっての
作業です
で
これ
交換すると
ほー
直るんですよね
多板クラッチのすり合わせの問題なんでしょうが
すごいね
暑いのに
がんばっているね
フジオート