シリアス ワイヤー式クルーズコントロールLC210をアクティHH6に取付け⑤
LC210取り付けです
http://www.seriouswave.com
アクチュエーターと本体の取り付けです
前の記事をよんでくださいねぇ
金具を設置できたので
アクチュエーターですが
アクティーのワイヤーの引きは
6センチくらいあったので
アクチュエーターの
モータープーリーを
46mmタイプに変更しました
アクチュエーター本体の設置は
フロアの下にしました
これは
HH6のアクティの場合底からみたとこが
大体
このあたりに釣るように
設置しました
っていうか
配線を考えるとここしか
ありませんでした
上の部分はこんな感じ
つけた真下からの画像
ボルトナットをとりつけるのが
一人だと一苦労でした
ワイヤはストレスがかからないように
大きく回すように
取り回し
タイラップでしっかりとりつけます
板バネの近くなので
まちがって
動くほうへ固定してしまうと
車の上下運動でワイヤーを引っ張ってしまうので
気をつけてとりまわしていきました
アクチュエーターから
本体までの配線も
ボディー下を
長くとりましてきます
外に配線することになりますので
ボディにちょっとでも触れる部分は
しっかり固定しておかないと
風で配線を傷つけます
あとあと面倒がおこらないようね
きっちりタイラップでとめていきます
燃料タンクの横を通って
運転席のあたりで
穴をあけて
配線を室内へいれました
運転席シート下に
本体設置
後は配線ですね
配線はこれを読んで
自分でしようという人にとっては
楽勝です
次で最終回になります
http://www.seriouswave.com
アクチュエーターと本体の取り付けです
前の記事をよんでくださいねぇ
金具を設置できたので
アクチュエーターですが
アクティーのワイヤーの引きは
6センチくらいあったので
アクチュエーターの
モータープーリーを
46mmタイプに変更しました
アクチュエーター本体の設置は
フロアの下にしました
これは
HH6のアクティの場合底からみたとこが
大体
このあたりに釣るように
設置しました
っていうか
配線を考えるとここしか
ありませんでした
上の部分はこんな感じ
つけた真下からの画像
ボルトナットをとりつけるのが
一人だと一苦労でした
ワイヤはストレスがかからないように
大きく回すように
取り回し
タイラップでしっかりとりつけます
板バネの近くなので
まちがって
動くほうへ固定してしまうと
車の上下運動でワイヤーを引っ張ってしまうので
気をつけてとりまわしていきました
アクチュエーターから
本体までの配線も
ボディー下を
長くとりましてきます
外に配線することになりますので
ボディにちょっとでも触れる部分は
しっかり固定しておかないと
風で配線を傷つけます
あとあと面倒がおこらないようね
きっちりタイラップでとめていきます
燃料タンクの横を通って
運転席のあたりで
穴をあけて
配線を室内へいれました
運転席シート下に
本体設置
後は配線ですね
配線はこれを読んで
自分でしようという人にとっては
楽勝です
次で最終回になります