1. HOME
  2. ブログ
  3. し方(HOW TO)シリーズ
  4. シリアス ワイヤー式クルーズコントロールLC210をアクティHH6に取付け⑦

BLOG

ブログ

し方(HOW TO)シリーズ

シリアス ワイヤー式クルーズコントロールLC210をアクティHH6に取付け⑦

ワイヤー式クルーズコントロール
LC210
IMG_3396












http://www.seriouswave.com


つけました
おまけ(本当の最終回)
動画、「問題点あり」(結構重要な回です)
文字がおおいですががんばって読みましょう

すべて取り付けが終わると
(ヒューズ入れるのわすれたらあかんよ)

配線の接続テストを行います

ここは取説みながら
やります

まぁ配線はたいしたことないので
なんなくクリアーしたのですが

感度調整

加速度調整

というところがでてくるのですが

これは
車を走らせながらやらないと
いけないので
取説を読みながらはできないので

何度も読んでから
操作方法を頭に叩き込んでからいくか
同乗者をさがしましょう

ここで

感度調子の意味がわからなかったので
メーカーに電話しました

感度???

って

感じだったんですよ

私の理解は

クルコンをセットしたときのスムーズ差
って感じです

スピードが定まって
ここでクルコンをセットしたときに
ちょっとドンと加速してから
すこしスピード落ちて
安定したりします

逆に
少し下げてから
追いかけるように
スピードをあげて安定したりします

ばっちりのときは
クルコンをセットしたときに
何も
変化がおこらず

そっとアクセルはなしても
スピードをキープしてる感じになります
そこの感覚を感度と呼んでいるようです

私も
結構、試してみましたが
結局最初にセットしてあったところ
の近くになりました

加速度調整も
クルコンを使うまでピンと
こなかったですが

一度クルコンをセットしておくと
レジューム(再セット)したとき
(まだセット速度になっていないが RESすると
セットした速度まで加速してくれます

そのセットした速度に達するまでの
加速度具合の設定です

これも
最初に設定のままで
ゆっくりあがっていく感じがよかったので
そのままにして使っています

使ってみて
不満を感じるようでしたら
調整してみたら良いのではとおもいました

工場テスターをかりて
スロットルの動くところの動画をとりました

まずは
スロットルの動くところです
実際にアクセルペダルで動かしています
見えているワイヤーは
アクチュエーターのワイヤなので
踏むと緩んでいるのがわかると思います

http://www.youtube.com/watch?v=nf7BTurydL8


次に
途中からクルコンをONにしています
クルコンのワイヤーの引っ張りをみてください

ビデオをONしてから
アクセルを踏み出すまで
時間がかかっていますが

44秒付近でクルコンonして
います

急にワイヤが引っ張っていますが
あれはクルコンの動きです
実送でなくテスターにかけての状態なので
アクセルが波打ったようになっていますが
道をはしるとそんなことはありません
きっちり速度をキープします
http://www.youtube.com/watch?v=pPvACC2as5w

1分6秒くらいで
クルコンをOFFしています


いいです
ええ感じです

とても便利です!
付けて満足しています

15万キロ走った
アクティにつけましたが

ぜんぜんこれかた楽させてもらって
元をとるつもりです

いいです

お勧めします





関連記事

月別アーカイブ

月を選択

営業日カレンダー